こんにちは。

サンドウィッチ大好きkaakaです。
巷では萌え断サンドウィッチが流行っていますが、流行に流されず、味で勝負のサンドウィッチ専門店「太陽」をご紹介します。
太陽は元豊田町にある「サン太郎」の姉妹店です。
太陽の店舗情報

住所 | 静岡県磐田市富士見町2丁目31-22 |
電話 | 0538-31-8831 |
営業時間 | 6時30分~ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間は6時半~無くなり次第終了ということです。
6時半と11時に出来立てが並ぶようです。
上り旗が立っているので分かりやすいとは思いますが、信号機を過ぎてからすぐなので通り過ぎないように、注意しながらゆっくり行ってくださいね。
売り場はショーケース分の小さい売り場になっています。

お店の中に入らず外からお店の方に、購入品を伝えて、とってもらうスタイルです。
お店の方が店頭にいないこともありますが、ベルが置いてあり、鳴らせば来ていただけるので、ご心配なく!
太陽のメニューをご紹介
太陽のメニューをご紹介します。

こちらが、店舗外に掲示してある太陽のメニュー表になります。
サンドウィッチのメニューの他にバーガー系のメニューもあります。
もちろん、毎日こちらのメニューが全て毎日並ぶわけではありません。
逆に、期間限定で他のメニューが並ぶこともあるようですので、こちらの表は参考までに!
たくさんの種類から選びたい方は、開店直後の6時半か、新しいサンドウィッチが追加される11時頃に訪れるのがいいと思います。
私が訪れたのは11時15分くらいでした。並んでいたのはこんな感じのラインナップです。

売り切れが3つほどありましたが、平日の11時過ぎという事もあって、結構たくさんの種類がありました。
週末には列ができるほどの人気店らしいので、週末に買いに行かれる方は余裕をもって早めに買いに行かれるといいかと思います。
この時期は、フルーツサンドにスイカが入っているようです。
スイカ入りのフルーツサンドはあまり聞いたことがないので、ちょっと気になりますよね。
また機会があったら試してみたいと思います♪
素材にこだわったサンドウィッチ
こちらの太陽さん、サンドウィッチに使う素材にもこだわっていらっしゃるようです。
パンはイーストフード菌や乳化剤不使用の無添加食パンを使っていらっしゃいます。
また、お野菜も地元磐田のお野菜をふんだんに使って作らています。

私はたまごサンドとカツサンドのセットをいただきました。
娘のために買ったハムタマサンドと野菜サンドのセットは写真を撮る前に食べられてしまいました・・・
メニュー表にはこちらがセットになっているメニューはないのですが、お店に行ってみると違う種類のサンドウィッチがセットになって販売されていることがあります。
ひとりで食べるけど違う種類のものを食べたいなという時にありがたいですよね!
包装されている感じでも伝わってくるかと思いますが、たまごがあふれてきそうなほどたっぷり入っています。
カツも冷えているのですが、全然かたくなっておらず、とっても食べやすくておいしいです。
また、写真には撮れなかった磐田の野菜を使用した野菜サンドは分厚いトマトがたっぷり入っていてとても食べ応えがあります。
もちろん、野菜もみずみずしくておいしいですよ。
今流行りの分厚い萌え断サンドウィッチはひとつで結構なお値段しますが、こちらは同じようなお値段でふたつ入りなのでお得感もありです。
以前こちらのフルーツサンドも食べたこともありますが、フルーツサンド専門店にも引けを取らないおいしさです。
予約すればデリバリーも可能
2000円以上の注文でデリバリーもしていただけるようです。
配達日 | 火~金曜日 |
配達時間 | AM10時~12時 |
配送料 | 一律500円 (3000円以上の注文で無料) |
届けていただける詳しい範囲はホームページには載っていませんでした。
その辺は相談のうえということみたいです。
なにかイベントがあってたくさん頼むときや、お友達と集まってお昼を食べたいときなんかはいいかもしれませんね。
ちなみに予約は前日のお昼までにしなくてはいけないようですので、ご注意ください。
リピーターが多い人気店
さて、太陽の魅力をお伝えしてきましたが、こちらはリピーターのお客さんがとても多いようです。
一度食べたら、太陽のサンドウィッチがまた食べたくなるほど、おいしいんですね。

気になる方はぜひ一度食べてみてください。
ふわふわの柔らかいパンと新鮮でボリュームたっぷりの具材に、やみつきになること間違いなしです!
コメント